ファンファンブログ

‘DJ USE’ カテゴリーのアーカイブ

★ レコード 今日の1枚 ★

2017年1月18日

柳ジョージ / 祭ばやしが聞こえる
YANAGI JOJI / MATSURIBAYASHI GA KIKOERU


BMA-1003



演奏:nadjaバンド

B面「ドリーム・レーサー」

ドラムブレイクス・人気盤 .

ドラムブレイク

レコード+CDマップ16-17

2016年7月31日

レコード+CDマップ16-17

国内盤(JPN Press)■レコードマップ

惜しくも一度は廃刊となってしまった「レコード+CDマップ」(レコードマップ)が復活してからの ● 2号目 ●

今回の巻頭特集は『デヴィッド・ボウイ追悼対談 サエキけんぞう(パール兄弟)×吉村栄一』

『The Next Day』や『★』などのライナー執筆音楽ライターの吉村氏と、ボウイを批評・分析してきたミュージシャンのサエキ氏が、ボウイ初体験時のエピソードや、ボウイの世界を語り合っています

そして、そして

今回の「16-17号を持参して当店ご来客された方」は全員

●● 20 % OFF ●●

&

◆◆  次号新刊 までは 何回 でも 利用可能 !!! ◆◆

です!!   GREAT!!

今回 16-17版 レコードマップご購入の上、是非ともご持参にてご来店お待ちしております 。

レコードマップとは?
『電車に乗っても行く価値のある中古、輸入レコード店の地図つきガイド』として30年間、ほぼ毎年年度版として刊行され、今回発売号で28冊目になります。
レコードコレクターのみならず、音楽大好き人間のバイブルとして、定着した書籍です。

:編集工房 球|河出書房新社

********************************************

●本です●
(CD、レコード 音源類のものではありません) レコマップ

▲▲ こちらの 商品は <新品> です ▲▲

********************************************

バディ・リッチ / バディ・リッチのすべて

2015年6月12日

バディ・リッチ / バディ・リッチのすべて
BUDDY RICH / Swingin’ New Big Band – The Best Of Buddy Rich

中古LPアナログレコード
品番JP-8239

国内盤(JPN Press)■

帯付き(w/OBI)■ 帯付き稀少盤 RARE

見開きジャケ Gatefold■

★ 赤盤 Red Wax■ ★

ペラジャケ Flip Backing Jacket■

ペラジャケ

バーナード・”バディ”・リッチ
(Bernard “Buddy” Rich, ) アメリカ合衆国のジャズ・ドラマー。

1966 Japanese only 10-track stereo LP recorded live at ‘The Chez’ in Hollywood

多少経年シミ擦れ 中古使用感あり

レア盤
RARE

ハル・ブレイン / ロック・ドラム入門

2015年4月17日

ハル・ブレイン / ロック・ドラム入門
Hal Blaine / Have Fun!!! Play Drums!!!

中古LPアナログレコード
品番SHP-5743

国内盤(JPN Press)■ VICTOR ビクター

帯付き(w/OBI)■経年シミ

★ 日本国内盤ジャケットデザイン ★
(USアメリカ盤とはジャケット違い)

ハル・ブレイン(Hal Blaine)
アメリカ合衆国マサチューセッツ州出身のセッション・ドラマーでスタジオ・ミュージシャン

Hal Blaine ‎– Have Fun!!! Play Drums!!!

HAL BLAINE ハル・ブレイン
HAVE FUN!!! PLAY DRUMS!!! / ハヴ・ファン!!!プレイ・ドラムス!!!

Drums – Hal Blaine

A面は教則編、B面はハルによる模範演奏

B面に「Topsy」「Secret Agent Man」「Rumble」「Drums A Go Go」「The Swinger」「The Invaders」の6曲収録

ジミー竹内の解説

※ A面語りの部分で擦れによるスクラッチ音あり ※

盤 見た目 擦れ多いですが 音 演奏に支障ありません

ドラムサンプリング ネタ

ドラムブレイク

ハルブレイン ロックドラム入門
Technical, Education, Spoken Word, Free Improvisation, Prog Rock

ハイ・スタンダード / メイキング・ザ・ロード

2015年2月7日

ハイ・スタンダード / メイキング・ザ・ロード
Hi-STANDARD / MAKING THE ROAD

中古LPアナログレコード
品番 POD-014

国内盤(JPN Press)■ PIZZA OF DEATH RECORDS

歌詞カード付き Inc lyric Seat■

Hi-STANDARD(ハイ・スタンダード)は、日本のパンク・ロックバンド

『MAKING THE ROAD』(メイキング・ザ・ロード)は、日本のパンク・ロックバンド、Hi-STANDARDが1999年にリリースしたアルバム

HI-STADNDARD 傑作アルバム!

大ヒットナンバー “STAY GOLD”や “DEAR MY FRIDENDS”等クラブヒット満載のレアな PIZZA OF DEATH盤!

難波章浩 (なんばあきひろ・ボーカル、ベース)
横山健  (よこやまけん・ギター、ボーカル)
恒岡章  (つねおかあきら・ドラムス)

ラウドロック  パンク メロコア ハイスタ

*********************************************

●中古LPアナログレコードです●  Used Vinyl Record
■(CDではありません)■

*********************************************

メロコア 他 パンク系はコチラ ←

★ レコード 今日の1枚 ★デッド・オア・アライヴ / アンド・カウント・2・テン

2014年8月2日

デッド・オア・アライヴ / アンド・カウント・2・テン
Dead Or Alive / TURN AROUND AND COUNT 2 TEN

中古LPアナログレコード VINYL
品番 12-3P-8010

国内盤(JPN Press)■帯付き(w/OBI)■12インチ 12inch■

デッド・オア・アライヴ(Dead or Alive)ハイエナジーバンド。ピート・バーンズ

Turn Around And Count 2 Ten (1988年)

ユーロビート ハイエナジー 80’s Hi-NRG&EUROBEAT パラパラ

デッドオアアラブ LPレコード ← コチラ

ユーロビート ハイエナジー 80S系 レコード ←コチラ

橋幸夫 / 恋のメキシカンロック

2014年7月8日

橋幸夫 / 恋のメキシカンロック

Hashi Yukio / Koi No Mexican Rock
●中古7incシングルレコードです●
品番 SV-558

国内盤(JPN Press)■

★ タイトル枠がオレンジ色の白抜き文字で印刷 ★

1967年リリース

夏のリズム歌謡、ラテン歌謡、超人気盤!

B面「若い渚」

橋幸夫(はしゆきお)

和モノ歌謡グルーヴ DJ大定番

●中古7incシングルレコードです●
(CDではありません)■

詳細コチラ

http://www.fanfan1.com/products/detail/676927

橋幸夫 7incシングルレコード←コチラ

カンバス / マイ・スウィート・ラヴ・ソング

2013年11月20日

カンバス / マイ・スウィート・ラヴ・ソング
CANVAS / MY SWEET LOVE SONG

新品7incアナログシングルレコード
品番 HGR-0002

国内盤(JPN Press)■ 限定盤 Limited Edition■

CANVAS feat. INO hidefumi

甘いフェンダーローズが優しく包み込むスウィート・メロウ・チューン名曲!
福岡発信のCITY POPトリオの話題の名作登場!

結成以来、福岡~九州のポップス・シーンの話題の中心でいつづけるカンバス。
彼らのレパートリーの中でも、最も人気の高いアーバンメロウな一曲「my sweet love song」が遂に7インチでリリース!
今回は、スペシャル・ゲストINO hidefumi氏の弾くフェンダーローズに導かれ、更にとろけるような甘いグルーヴに包まれた、腰の砕けるトラックに仕上がっています。

カップリングは「ドリンクバー凡人会議 (渡辺祐介、松尾宗能)」による、クールなリミックス!
シンプルにエディットされた中にしっかりとしたビートグルーヴを感じるA面オリジナルバージョン同様必聴のリミックス!

松尾宗能(PARKSRECORDS)
渡辺祐介(STEREO / USEN FOR CAFÉ APRES-MIDI)

300枚極少の限定発売です

★ コチラの商品は 新品 です ★

●新品7incシングルレコードです●
(付属として同内容のCD-Rが封入してあります)■

詳細

http://www.fanfan1.com/products/detail/741002

ブーツィー・コリンズ / Bootsy? Player of the Year

2013年8月8日

ブーツィー・コリンズ / Bootsy? Player of the Year
Bootsy Collins / Bootsy? Player of the Year
中古LPアナログレコード
品番BSK-3093

「パーラメント/ファンカデリック」の中心人物ファンク界大御所「ブーツィー・コリンズ」が率いたソロ・プロジェクト・グループ「ブーツィーズ・ラバー・バンド」’78年 サード・アルバム

シングル曲「Bootzilla」収録

見開きジャケットの内側に切り取って使える星型メガネ付き!!

Bootsy’s Rubber Band – Bootsy? Player Of The Year
ブーツィーズラヴァーバンド
ブーツィー・コリンズ

詳細
http://www.fanfan1.com/products/detail/737257

パーラメント / THE CLONES OF DR. FUNKENSTEIN

2013年8月8日

パーラメント / THE CLONES OF DR. FUNKENSTEIN
PARLIAMENT / THE CLONES OF DR. FUNKENSTEIN
中古LPアナログレコード
品番NBLP-7034


NICE & SMOOTH”FUNK 4 YOU”で印象的に使われた “DO THAT STUFF”を筆頭に定番&ネタ宝庫! ICE CUBE、WCネタ”GAMIN’ ON YA” PETE ROCK & CL SMOOTH、ICE-Tネタの “DR. FUNKENSTEIN”ANT BANKSネタ”CHILDREN OF PRODUCTION”DOCネタ”GETTEN’ TO KNOW YOU” “FUNKIN’ FOR FUN”はCOMMONネタ、NWAや BONE THUGS-N-HARMONYネタ”I’VE BEEN WATCHING YOU”など
詳細
http://www.fanfan1.com/products/detail/737260