ファンファンブログ

‘ライブ盤’ カテゴリーのアーカイブ

★ レコード 今日の1枚 ★ローリング・ストーンズ / ストリップト

2025年1月25日

ローリング・ストーンズ / ストリップト
Rolling Stones / Stripped

724384104016

 

★ 1995年 2枚組ライブアルバム ★

 

*ボブ・ディラン・ナンバーの
「ライク・ア・ローリング・ストーン」カバー収録

 

★ レコード 今日の1枚 ★エラ・フィッツジェラルド / オペラ・ハウスのエラ

2025年1月19日

エラ・フィッツジェラルド / オペラ・ハウスのエラ
Ella Fitzgerald / Ella Fitzgerald At The Opera House

MV-4024

 

★ 1957年録音 1980年リイシュー盤 ★

 

*シカゴ・シビック・オペラハウスでの最盛期のライブ録音

演奏はオスカー・ピーターソンを初めとするJATPオールスターズ

 

★ レコード 今日の1枚 ★フォーク・クルセダーズ / さすらいのヨッパライ

2024年12月30日

フォーク・クルセダーズ / さすらいのヨッパライ
Folk Crusaders / From West With Love

CP-1035

 

★ 1968年 ヨッパライ・シリーズ第2弾 ★

 

*テープの早回しを使ったコミックソング。

B面は反戦歌の名曲「戦争は知らない」(ライブ録音)

作詞:寺山修司 作曲:加藤ヒロシ 編曲:青木望

 

★ レコード 今日の1枚 ★ボサ・リオ / ライヴ・アット・EXPO’70

2024年12月29日

ボサ・リオ / ライヴ・アット・EXPO’70
Bossa Rio / Live In Japan

AMS-12

 

★ 大阪万国博ホール(1970.4.5)での実況録音 ★

 

*「サン・ホセへの道」「ビートでジャンプ」
「デイ・バイ・デイ」「オールド・デヴィル・ムーン」の4曲入り

 

★ レコード 今日の1枚 ★南沙織 / さよならシンシア

2024年11月28日

南沙織 / さよならシンシア
Minami Saori / Good-by Cynthia

38AH-649/50

 

★ 2枚組 ライブアルバム ★

 

*1978年ラスト・ライブコンサート

調布市市民福祉会館 南沙織さよならコンサートより

 

★ レコード 今日の1枚 ★ヴァネッサ・パラディ / ライヴ

2024年10月20日

ヴァネッサ・パラディ / ライヴ
Vanessa Paradis / Live

521693-1

 

★ 1994年 ライブアルバム ギリシャ盤 ★

 

*セルジュ・ゲンズブール、レニー・クラヴィッツ’sソング収録

 

★ レコード 今日の1枚 ★オーティス・レディング / ウィスキー・ア・ゴー・ゴーのオーティス・レディング

2024年10月16日

オーティス・レディング / ウィスキー・ア・ゴー・ゴーのオーティス・レディング
Otis Redding / The Whisky A Go Go

SMT-1055

 

★ 1968年 グラモフォン盤 ★

 

*1966年録音 オーティス・レディングの死後にリリース

 

★ レコード 今日の1枚 ★キンクス / キンクス・ライヴ・アット・ケルヴィン・ホール

2024年10月11日

キンクス / キンクス・ライヴ・アット・ケルヴィン・ホール
Kinks / The Kinks Live At Kelvin Hall

YS-2196-Y

 

★ 1967年作品 1969年のコロムビア盤 ★

 

*イギリス・グラスゴーのケルヴィン・ホールにてライブ録音

 

★ レコード 今日の1枚 ★ローリング・ストーンズ / ゴーイング・トゥ・ア・ゴー・ゴー(ライブ)

2024年10月7日

ローリング・ストーンズ / ゴーイング・トゥ・ア・ゴー・ゴー(ライブ)
ROLLING STONES / Going To A Go Go(Live)

ESS-17249

 

★ ライブアルバム『スティル・ライフ』より ★

 

*1981年のアメリカでのライブ音源

オリジナルはミラクルズの1965年のナンバー

 

★ レコード 今日の1枚 ★オムニバス / ウッド・スモッグ・コンサート

2024年9月23日

オムニバス / ウッド・スモッグ・コンサート
VA / WOODSMOG CONCERT

SF-1007

 

★ 「枯葉の中で」上品チエ 収録! ★

 

*日比谷野外音楽堂ライブ録音

ソルティー・シュガー、六文銭、町田義人、上品チエ、
加川良、岩井ひろし、斉藤哲夫、五つの赤い風船