夏木マリ / 夏のせいかしら
Natsuki Mari / NATSU NO SEIKASHIRA
BS-1840
★ 夏うたの歴史 ★
*フェロモン歌謡の代表的シンガー
イントロのラテン・パーカッションから
グルーヴ感満載の和モノ人気曲
2022年8月14日
BS-1840
★ 夏うたの歴史 ★
*フェロモン歌謡の代表的シンガー
イントロのラテン・パーカッションから
グルーヴ感満載の和モノ人気曲
2022年8月14日
SV-6009
★ 夏うたの歴史 ★
*中三トリオの中でも最も夏うたのイメージが強い。
2分半に満たない短い曲だが強い印象を残す
B面は映画主題歌の「白い少女のバラード」
2022年8月14日
SOLB-144
★ 夏うたの歴史 ★
*中三トリオも出そろい夏うたに参戦
60年代にはあまりなかったきわどい歌詞が話題に
「女の子の一番大切なものは何ですか?」「真心です」
2022年8月14日
JRT-1362
★ 夏うたの歴史 ★
*1974年は一般的には演歌とフォークのイメージが強いが、
実際には70sアイドルが勢揃いし、悉く夏うたを歌い賑わった。
「やめろと言われてもー♪(ヒデキー!!)」の歌詞が流行語に
2022年8月14日
2022年8月14日
SOLB-45
★ 夏うたの歴史 ★
*南沙織・小柳ルミ子と共に三人娘と呼ばれ、
1972~73年に人気のピークを迎える。
数あるヒット曲の中でも、懐かしの歌番組やものまね番組で
登場する機会の最も多い作品。
2022年8月14日
P-126
★ 夏うたの歴史 ★
*1971年の歌謡界で最も目立ったのは筒美京平氏の大活躍で、
歌謡界に洋楽テイスト、特にソウル・フォーリングを取り入れ、
見事に消化させて数多くの名曲・ヒット曲を生みました。
中でもこの曲のフィリーソウル風なサウンドは極めて斬新でした。
曲のシチュエーションは、自らの作品である
弘田三枝子の「涙のドライヴ」の踏襲か?
2022年8月14日
SONA-86183
★ 夏うたの歴史 ★
1969~70年は歌謡界が演歌・ムード歌謡寄りとなり、
夏うたは一時低迷します。
翌1971年も演歌ブームは続くかと思われましたが、
蓋を開けてみるとGSからのソロ転向組がヒットを生んだり、
新しい世代のアイドルが次々とデビューしたりで、
歌謡界は思いっきりポップス方向へシフトして行きました。
そんな中で元祖70sアイドルと呼べる存在が南沙織でした。
良きライバルで、対照的に日本情緒溢れる小柳ルミ子との
ラジオのベストテン番組での激しいNo.1争いは見ものでした。