世界最高峰の市販バイクのロードレース「FIMスーパーバイク世界選手権・SBK」 2008年シーズンもいよいよチャンピオン決定の瞬間をむかえる ◇◇◇◇◇◇◇◇ 全14戦28レース開催の2008年FIMスーパーバイク世界選手権も残りは3戦6レースを残すのみとなった。前半から順調にポイントを重ねたドゥカティのT.ベイリスはシーズンを通してチャンピオン争いをリードし、T.コルサー、M.ノイキルヒナー、C.チェカ、芳賀紀行の順でシーズンも終盤に突入した。 迎えた第12戦はイタリアのバレルンガが舞台。07年からSBK世界選手権に組み込まれたこのサーキットでは、前戦イギリス・ドニントンで2レースともにノーポイントで悔しい結果となった芳賀紀行が速さを見せ、ビアッジやコルサー、ファブリツィオとの戦いを制し第1レース第2レースともに勝利を手にした。ランキングトップのベイリスは、第2レースでの転倒により、ここでチャンピオンを決定することはできなかった。続く第13戦フランスのマニクールでは、2位コルサーに79ポイント差を付けているベイリスのチャンピオン獲得が焦点となる。その第1レースを制したのは、またも日本の芳賀紀行だった。だが、ここで注目を集めたのは、やはりチャンピオン争いの主役ベイリス。ベイリスが3位でチェッカーを受けた瞬間に、自身3度目となるワールドチャンピオンが決定した。その熱狂が続く中での第2レースでは、ベイリスが王者らしさを見せつけ優勝を飾る。第2レースでもトップ争いを演じた芳賀はベイリスに続く2位でチェッカーを受ける。フランスを終えて芳賀のランキングは2位まで浮上した。そして、シーズン最終戦はポルトガル・ポルティマオ。ここでは、前戦で王者を決めたベイリスがダブルウインを決める。今季限りでの引退を発表していたベイリスにとって、長いスーパーバイク世界選手権の舞台を、最高の結果で終えることとなった。このポルトガルで、コルサーが3位と6位を獲得し、芳賀がリタイヤと14位に終わったため、最終的なランキングは2位コルサー、3位芳賀という結果となった。盛り上がりを見せた08年シーズン最後の瞬間がいよいよ登場! ◆◆◆◆2009よりアプリリアでのSBK参戦が決まった、中野真矢(08年MotoGPライダー)のスペシャルインタビューも収録◆◆◆◆
レーベル / Label | エキスプレス | |
---|---|---|
販売価格(税込) / Price incl. tax | ¥ 1,000 | |
ポイント / Point | 30 Pt | |
生産国 / Producer country | 日本/japan | |
発売日 / Release date | 2008/12/20 | |
フォーマット / Format | BD,DVD | - |
盤質 / Disk Condition | A | |
ジャケット / Jacket Condition | A | |
商品コード / Product code | EXPD-3240 | |
マスターID / Master ID | SDV50218766 | |
JAN / EAN / UPC | 4511321132401 |
DVD■
ケースやや擦れ■
1000ccを超えるものモンスターバイクを操り、世界各国を転戦する市販車ロードバイクの世界最高峰レースSBK。本作ダイジェスト5では第12戦から第14戦までの模様を収録。