*印の曲はステレオ録音です。
※音源が古いため、一部にお聞き苦しい箇所がございます。
CD-1 みかんの花咲く丘/朧月夜
①みかんの花咲く丘 / 川田正子
②赤ちゃんのお耳 / 加賀美一郎、川田正子、コロムビアゆりかご会
③とんがり帽子 / 川田正子、コロムビアゆりかご会
④母さんたずねて / 川田正子
⑤夢のお馬車 / 川田正子
⑥里の秋 / 川田正子
⑦お山の杉の子 / 安西愛子、川田孝子、伴久美子、杉の子子ども会
⑧めだかの学校 / 安西愛子、杉の子子ども会
⑨かわいいかくれんぼ / 安西愛子、杉の子子ども会
⑩かぐや姫 / 松田トシ、伊藤久男、川田孝子、コロムビアゆりかご会
⑪見てござる / 川田孝子、コロムビアゆりかご会
⑫みどりのお山 / 川田孝子、大道眞弓、コロムビアゆりかご会
⑬やさしいお母さま / 大道眞弓
⑭花かげ / 伴久美子
⑮ナコちゃん / 伴久美子、安西愛子
⑯朧月夜 / 伴久美子、杉の子子ども会
⑰茶摘 / 伴久美子、杉の子子ども会
⑱虫のこえ / 伴久美子、杉の子子ども会
⑲村の駅長さん / 松島トモ子
⑳お誕生日の歌 / 松島トモ子、ひばり児童合唱団
CD-2 七つの子/叱られて
①七つの子 / 安田祥子、ひばり児童合唱団
②鯉のぼり(甍の波と)/ 安田祥子、土屋道典、ひばり児童合唱団
③ツキ / 安田祥子、ひばり児童合唱団
④村祭 / 安田祥子、ひばり児童合唱団
⑤どこかで春が / 安田章子、コロムビアゆりかご会
⑥手をたたきましょう / 安田章子、ひばり児童合唱団
⑦われは海の子 / 安田章子、ひばり児童合唱団
⑧お山の大将 / 本居みどり
⑨お月さん(お月さん空のひとり旅)/ 本居みどり
⑩この道 / 金子一雄
⑪待ちぼうけ / 金子一雄
⑫ふじの山 / 岡田孝
⑬花火 / 岡田孝
⑭四丁目の犬 / 呉清蘭、コロムビアゆりかご会
⑮叱られて / 久保木幸子
⑯毬と殿様 / 久保木幸子、杉の子子ども会
⑰とんび / 久保木幸子、コロムビアゆりかご会
⑱靴が鳴る / 久保木幸子、コロムビアすずらんコーラス
⑲ナイショ話 / 羽崎共子
⑳青い鳥 / 羽崎共子
レーベル / Label | 日本コロムビア / COUMBIA | |
---|---|---|
販売価格(税込) / Price incl. tax | ¥ 11,800 | |
ポイント / Point | 354 Pt | |
生産国 / Producer country | 日本/japan | |
発売日 / Release date | - | |
フォーマット / Format | CD | - |
盤質 / Disk Condition | A | |
ジャケット / Jacket Condition | A | |
商品コード / Product code | GES-32291/8 | |
マスターID / Master ID | FCD10259461 | |
JAN / EAN / UPC | - |
BOX仕様■
CD8枚組(全160曲)■
別冊 歌詞集付き■
幼い日の夢を育んでくれたあの歌、あの声。
戦前~昭和30年代、アイドルという言葉のない時代のヒロインだった童謡歌手たちの160曲を収録!
古い音源は最新技術にて可能な限りノイズを除去しました。
解説は童謡・唱歌研究の第一人者、田中修二氏です。
共同企画:日本コロムビア/ビクターエンタテインメント/キングレコード
■ CDです、アナログレコードではありません ■
CD-3 赤とんぼ/汽車ポッポ
①お猿のかごや / 川田孝子、コロムビアゆりかご会
②お花のホテル / 川田孝子
③風の子(お芋のはっぱに) / 川田孝子、土屋忠一、コロムビアゆりかご会
④一茶と子供 / 川田孝子、伊藤久男、コロムビアゆりかご会
⑤さくらんぼ大将 / 川田孝子、コロムビアゆりかご会
⑥昭和の子供 / 土屋道典、コロムビアゆりかご会
⑦赤とんぼ / 岡田孝、みすず児童合唱団
⑧牛若丸 / 岡田孝、フォーコインズ
⑨角兵衛獅子 / 岡田孝
⑩どんぐりころころ / 岡田孝
⑪浦島太郎 / 横野鉄雄、コロムビア少年合唱団
⑫ウミ(うみはひろいな) / 桑名貞子、子鳩会
⑬兎の電報* / 桑名貞子、子鳩会
⑭こうま / 根岸芳子、かなりや子供会
⑮鳩 / 和田三枝子
⑯三匹の子豚 / 松島トモ子、コロムビア女声合唱団
⑰汽車ポッポ(汽車汽車ポッポポッポ) / 川田正子、コロムビアゆりかご会
⑱蛙の笛 / 川田正子、川田孝子
⑲ばあや訪ねて / 川田正子
⑳夢のお橇(そり) / 川田正子
CD-4 紅葉/月の沙漠
①早春賦 / 伴久美子
②春が来た / 伴久美子、青い鳥児童合唱団
③かなりや / 伴久美子
④案山子 / 伴久美子、青い鳥児童合唱団
⑤紅葉 / 伴久美子、久保木幸子
⑥野菊 / 伴久美子、杉の子子ども会
⑦砂山 / 伴久美子、久保木幸子、コロムビアすずらんコーラス
⑧月の沙漠* / 久保木幸子、桑名貞子、田中聖子
⑨七夕さま* / 久保木幸子、コロムビアゆりかご会
⑩夏は来ぬ / 久保木幸子、和田三枝子、杉の子子ども会
⑪めんこい仔馬* / 久保木幸子、コロムビアゆりかご会
⑫ニャンニャン踊り / 久保木幸子
⑬青い眼の人形 / 本居みどり
⑭烏の手紙 / 本居みどり
⑮汽車ポッポ(お山の中行く)/ 本居若葉
⑯絵日傘 / 安田祥子
⑰かたつむり / 安田祥子、ひばり児童合唱団
⑱海(松原遠く) / 安田祥子
⑲池の鯉 / 大谷宏美、ひばり児童合唱団
⑳桃太郎 / 高野政次、横野鉄雄、コロムビア少年合唱団
CD-5 故郷の空/浜千鳥
①故郷の空 / 安田章子、ひばり児童合唱団
②ねんねのお里 / 安田章子、ひばり児童合唱団
③もんしろ蝶々のゆうびんやさん / 安田章子、渡辺典子、コロムビアゆりかご会
④愉快な町の風船屋* / 安田章子、ひばり児童合唱団
⑤ねこふんじゃった / 伴久美子、かなりや子供会
⑥シャベルでホイ / 伴久美子
⑦わらいかわせみに話すなよ / 伴久美子
⑧浜千鳥 / 羽崎共子
⑨青葉の笛 / 羽崎共子、コロムビア男声合唱団
⑩ふたあつ / 松田京子
⑪お正月(たんたんたのしいおしょうがつ)/ 小宮山幸子、かなりや子供会
⑫ままごと / 中田典子、コロムビアゆりかご会
⑬キンタロウ* / 桑名貞子
⑭グッドバイ* / 桑名貞子、子鳩会
⑮母の歌(母こそは命のいずみ)* / 桑名貞子
⑯おうま(おうまがとおる) / 本間千代子、ひばり児童合唱団
⑰エンゼルはいつでも / 川田孝子
⑱からすの赤ちゃん / 川田孝子
⑲ちんから峠 / 川田孝子
⑳ちんちん千鳥(成田為三作曲) / 川田孝子
CD-6 赤い靴/かわいい魚屋さん
①赤い靴 / 本多信子
②通りゃんせ / 本多信子
③俵はごろごろ / 本多信子
④夕焼小焼 / 本多信子、日本ビクター児童合唱団
⑤肩たたき / 平井英子
⑥兎のダンス / 平井英子、中山晋平(ピアノ)
⑦キューピーピーちゃん / 平井英子
⑧茶目子の一日 / 平井英子、高井ルビー、二村定一
⑨蛙の夜まわり / 平井英子、みどり会少女連、中山晋平(ピアノ)
⑩猫の嫁入り / 平山美代子、中山梶子
⑪アメフリ / 佐々川浩子、日本ビクター児童合唱団
⑫歌の町 / 佐々川浩子、日本ビクター児童合唱団
⑬みどりのそよ風 / 関根敏子、日本ビクター児童合唱団
⑭てるてる坊主 / 坂田真理子、村山美恵子、中村美沙子
⑮黄金虫 / 中村愛子
⑯大こくさま/ 長坂明栄
⑰かわいい魚屋さん / 奈良原馥
⑱花咲爺 / 服部淳子、日本ビクター児童合唱団
⑲あの町この町 / 杉田和子、中村浩子
⑳背くらべ / 杉田和子、中村浩子、椎橋睦子
CD-7 子鹿のバンビ/雨降りお月
①子鹿のバンビ / 古賀さと子
②木の葉のお船 / 古賀さと子
③ペタコ / 古賀さと子
④ママのおひざ / 古賀さと子
⑤こけしのチビッ子 / 古賀さと子
⑥揺籃のうた / 滝川正子
⑦ぴょんぴょん虫 / 小鳩くるみ
⑧まっててね / 小鳩くるみ
⑨証城寺の狸囃子 / 小鳩くるみ
⑩オウマ(おうまのおやこは) / 小鳩くるみ
⑪おもちゃのマーチ / 小鳩くるみ
⑫夕日 / 小鳩くるみ、日本ビクター児童合唱団
⑬花時計の歌 / 田端典子
⑭十五夜お月さん / 田端典子
⑮光の馬車 / 田端典子、日本ビクター児童合唱団
⑯雨降りお月 / 田端典子
⑰花嫁人形 / 田端典子
⑱春よ来い / 吉井章子
⑲しゃぼん玉 / 岩田佐智子
⑳金魚の昼寝 / 岩田佐智子、日本ビクター児童合唱団
CD-8 うれしいひなまつり/かもめの水兵さん
①うれしいひなまつり / 河村順子
②仲よし小道 / 河村順子、金子のぶ子、山元淳子
③赤い帽子白い帽子 / 河村順子
④リンゴのひとりごと / 河村順子、河村陽子、金子のぶ子
⑤早起き時計 / 河村順子
⑥あの子はたあれ / 秋田喜美子
⑦森の小人 / 佐藤恵子、キング児童合唱団
⑧船頭さん / 中根庸子
⑨月見草の花 / 中根庸子
⑩赤い郵便馬車 / 小谷和子
⑪雀の学校* / 井口小夜子
⑫お山のお猿* / 井口小夜子、高松りみ子
⑬パン売りのロバさん / 近藤圭子
⑭海ほおずきの歌 / 近藤圭子
⑮雨 / 近藤圭子
⑯かもめの水兵さん / 近藤圭子
⑰たきび / 近藤圭子
⑱ふしぎなポケット / 北野修治、小川貴代乃
⑲かもめの船長さん / 北野修治
⑳チューリップ / 高松りみ子、キング子鳩会